徳島県文化の森総合公園
◆広告掲載のご案内

平成30年度から、当広報誌(文化の森通信「文化の森から」)に広告が掲載できるようになりました。掲載料及び手続等詳細については、21世紀館にお問い合わせください。
休館日カレンダー
2024年4月
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
[赤]は全館休館日
[青]は図書・文書館休館日
[緑]は図書館休館日
[茶]は文書館休館日
リンクバナー
あわっ子歴史・文化オンラインめぐり
あわカル
徳島県立総合教育センター
まなびーあ徳島 県立総合大学校
徳島県建設技術センター
徳島県観光情報サイト 阿波ナビ 関西2府8県4政令市の芸術文化情報サイト 関西文化の日.COM

正当なCSSです!

連絡先
〒770-8070
徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園
(徳島県立二十一世紀館) TEL:088-668-1111(代表)
おかけ間違いにご注意ください。
位置図 / 平面図
徳島県立文書館-催しもの案内-

古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年5月1日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第1回
開催日2024年5月11日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年5月15日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第2回
開催日2024年5月25日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年6月5日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第3回
開催日2024年6月8日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年6月19日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第4回
開催日2024年6月22日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年7月3日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第5回
開催日2024年7月13日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年7月17日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第6回
開催日2024年7月27日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年8月7日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第7回
開催日2024年8月10日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年8月21日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第8回
開催日2024年8月24日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年9月4日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第9回
開催日2024年9月14日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)     
古文書補修ボランティア 養成講座
開催日2024年9月18日(水)
時間10:00~15:00
申し込み方法所定の申込用紙に必要事項をご記入の上申し込んでください。
開催場所徳島県立文書館 2階講座室
参加対象(参加料)古文書の保存講座受講済みの方。(無料)
内容他将来、県立文書館でボランティアとしての活動を希望する方を対象に、古文書の修復などの実習を行います。        (毎月第1・3水曜日)
2024年度 古文書講座(初級) 第10回
開催日2024年9月28日(土)
時間14:00~16:00
申し込み方法■往復ハガキもしくは専用メール(mon_koza@bunmori.tokushima.jp)にてお申し込みください
■申込締切:4月30日(日)消印有効
 ※第1回~第10回一括申込
開催場所文書館 2階 講座室
参加対象(参加料)どなたでも(無料)
内容他 徳島県立文書館では、多くの方に古文書に触れる体験をしていただくため、『古文書講座』を開催しています。講座は初級と中級の2コース制で、より親しみやすいものとなっています。
 初級コースは、文語体の読み方・くずし字辞典の引き方・文意の取り方・徳島特有の言い回しなど、古文書を読み解く基礎をじっくりと確実に学習していただくコースです。
 古文書に興味や関心のある方であれば、どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。
 ※定員40名(希望者多数の場合は抽選となります)